私がお金を借りたいと思う時は、生活費が足りない時です。
私は主婦なので、日々の生活費の管理や家計のやりくりをしていますが、最近は増税や物価の上昇等もあって以前と比べ、
何かと出費が多くなりました。
それに伴い、夫の給料や賞与もアップしてくれれば問題はないのですが、困った事に年々減少傾向にあります。
毎月、ギリギリの状態で貯蓄に回す余裕もありません。
こんな状態なので、月々のローンや家賃等の高額な支払い日が近づくと、お金を借りたいなと思う事も多々あります。
以前、冠婚葬祭や家族の事でお金が必要になる事が重なってしまい、クレジットカードのキャッシングを利用した事があります。
当時は本当に困っていたので、手軽にお金を借りる事が出来大変助かりました。
しかし、借りた金額をすべて返済し終わるのに思ったより時間がかかり、
安易に借りてしまわない様にしなくてはいけないなと
反省した事があります。
最近ではキャッシングは便利で手軽なので主婦でも利用している人が多いと思いますが、しっかりと返済計画を立てて借りないと
返って家計を圧迫する結果になってしまう事もあります。
しかし上手に利用する事で家計のピンチの助けにもなると思うので、いざという時のお守り代わりに備えておきたいと思います。
サラ金の債務整理をする時のメリット、デメリット